蔓人参

蔓人参
つるにんじん【蔓人参】
キキョウ科のつる性多年草。 山地に自生。 切ると白汁が出る。 葉は広披針形。 八~一〇月, 淡緑色で内面に濃紫色の斑点のある鐘形の花を下向きにつける。 根茎は薬用人参に似る。 ジイソブ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”